ちゃんとHPを作るまで、趣味の音楽的なものを載せていく的な何か。
プロフィール
HN:
おとと
性別:
非公開
自己紹介:
たまに音楽作ったりしてる。耳コピとかもしていければいいなと。猫好き。ごはん大事。なんか歌とか出来たら、たまにニコニコさんにアップするかもです。
最新記事
以前よりかなり開いてござんすが、お久しぶりです。
引っ越し後からバタバタして、ようやくここ数か月で落ち着いたかなという感じで過ごしております。
ちょっと変わったことといえば、使用ソフトがようやくきゅーべーす(ただしエレメンツ)になったこと、車の運転も慣れたこと、くらいでしょうか。
自分自身はそこまで変わっていないですしおすし。
(とすれば成長もあまりしていないということか)
さて、これからちょっと予定してるところは、ゆーちゅーぶさんに動画を乗せること、くらい。
準備はもう終わってるんですが、投稿、編集となるとなんとなくまとまった時間もほしいところで。
大それたことではないですが、ニコニコさんにしてるのと同じように、ただ音楽宣伝?のような感じで動画を上げるだけ。
ニコニコさんへのアップと違うところは、練習曲として、版権曲の耳コピmidiの投稿もこれからやっていくつもりです。予定です。
半年くらいいろいろいじって、Cubaseにもようやく慣れてきたところなので、成長記録みたいなものにもなればいいな、なんて思っております。
あとはボカロ、買います。来月あたり。
買ってもやらないんだったら持ち腐れだし、テトさんや響さんで十分たのしく作らせてもらってるのですが、デモ聞いたらあっけなく陥落。
そこから虎視眈々と情報を収集。
今月はメモリ増設だけして、来月にお迎えしようかなと。
以上、なんかとりとめない報告ですが、近日また動画あっぷします。
てかたぶん明日にやれるんじゃないかな?
まあ予定は未定のままで。
あんまり深く考えずにのほほんと。
引っ越し後からバタバタして、ようやくここ数か月で落ち着いたかなという感じで過ごしております。
ちょっと変わったことといえば、使用ソフトがようやくきゅーべーす(ただしエレメンツ)になったこと、車の運転も慣れたこと、くらいでしょうか。
自分自身はそこまで変わっていないですしおすし。
(とすれば成長もあまりしていないということか)
さて、これからちょっと予定してるところは、ゆーちゅーぶさんに動画を乗せること、くらい。
準備はもう終わってるんですが、投稿、編集となるとなんとなくまとまった時間もほしいところで。
大それたことではないですが、ニコニコさんにしてるのと同じように、ただ音楽宣伝?のような感じで動画を上げるだけ。
ニコニコさんへのアップと違うところは、練習曲として、版権曲の耳コピmidiの投稿もこれからやっていくつもりです。予定です。
半年くらいいろいろいじって、Cubaseにもようやく慣れてきたところなので、成長記録みたいなものにもなればいいな、なんて思っております。
あとはボカロ、買います。来月あたり。
買ってもやらないんだったら持ち腐れだし、テトさんや響さんで十分たのしく作らせてもらってるのですが、デモ聞いたらあっけなく陥落。
そこから虎視眈々と情報を収集。
今月はメモリ増設だけして、来月にお迎えしようかなと。
以上、なんかとりとめない報告ですが、近日また動画あっぷします。
てかたぶん明日にやれるんじゃないかな?
まあ予定は未定のままで。
あんまり深く考えずにのほほんと。
PR
そうめんは茹でてすぐ食べれるのがありがたい、暑すぎる今日この頃。
さて表題とはまったく関係ありませんが
以前このブログでもちょっとご紹介させていただいておりました、去る7/19、20日にあった有志のミュージカル公演「伯爵令嬢」が無事終了したようです。
今回もおいらはちょっとのみのお手伝いでしたが、いらしてくださった方々ありがとうございました~。
そしておいらも観劇してきました~ヽ(・∀・)ノ
胸きゅんしまくりでしたっすわ。まじで。
私事でまたしばらくは観劇に行けなくなってしまいますが、きっと次にこれた時にまた別のどきどきわくわく感に出会える、そんな有志団体さんです。
今回はいらっしゃることが難しかった方はぜひ、次回公演からでもお試しあれです。
そんな有志さんのHPはこちら⇒http://id43.fm-p.jp/586/mgmyuusi/
また、現役さんの公演も今年見てきましたがかなりおもしろい。
どちらの公演もなんと無料で見ることができます、ので、次回からぜひ!╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !
……しっかし今回、自分の担当させてもらった耳コピ曲の提出間に合うか本気でハラハラしました。
いやはや。
そのせいで音出しのタイミング確認とかレベルチェック遅れただろうし申し訳なかったす(´-∀-`;)
猛省。
ちゃんと計画しなければこうなると痛感いたしました……。
さて、約一年ぶりくらいに新しい曲、ニコニコさんにUpしました。
私事により、少しずつ引越準備してたのですが毎日ダンボールみるのもそろそろ飽きてきたので現実逃避がてら。
それでなぜ短調の曲ができあがったのかはなはだ謎ですが、もしよろしければお聴きくださいませ。
さて表題とはまったく関係ありませんが
以前このブログでもちょっとご紹介させていただいておりました、去る7/19、20日にあった有志のミュージカル公演「伯爵令嬢」が無事終了したようです。
今回もおいらはちょっとのみのお手伝いでしたが、いらしてくださった方々ありがとうございました~。
そしておいらも観劇してきました~ヽ(・∀・)ノ
胸きゅんしまくりでしたっすわ。まじで。
私事でまたしばらくは観劇に行けなくなってしまいますが、きっと次にこれた時にまた別のどきどきわくわく感に出会える、そんな有志団体さんです。
今回はいらっしゃることが難しかった方はぜひ、次回公演からでもお試しあれです。
そんな有志さんのHPはこちら⇒http://id43.fm-p.jp/586/mgmyuusi/
また、現役さんの公演も今年見てきましたがかなりおもしろい。
どちらの公演もなんと無料で見ることができます、ので、次回からぜひ!╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !
……しっかし今回、自分の担当させてもらった耳コピ曲の提出間に合うか本気でハラハラしました。
いやはや。
そのせいで音出しのタイミング確認とかレベルチェック遅れただろうし申し訳なかったす(´-∀-`;)
猛省。
ちゃんと計画しなければこうなると痛感いたしました……。
さて、約一年ぶりくらいに新しい曲、ニコニコさんにUpしました。
私事により、少しずつ引越準備してたのですが毎日ダンボールみるのもそろそろ飽きてきたので現実逃避がてら。
それでなぜ短調の曲ができあがったのかはなはだ謎ですが、もしよろしければお聴きくださいませ。
お久しぶりです。
特にニコ動さんへアップしたとかそういう報告ではないのですが、さすがに記事あんまり書かないのもなあと思い昨今の様子とかあと宣伝とか。
とりあえず生きています。
詳細はハズいので伏せますが(どっちにしろその内ついったーでぽろっと言うかもですが)今、絶賛、自分のターニングポイントってやつなんです。
いやいや、この奇天烈世界の道を行き交う他者さまにとっては、そんな大げさなことではないのだけれど。
これまで悩んでいた、二つの選択肢の一つがある日とつぜん、急に自分の中にストンとおさまるようにしっくりきているんです。
これは答えが出た、というべきなのか、それとも自分が選んで決めただけなのか。
もしくは妥協しただけなのか。
理由なんて考えれば考えるほど出てくるけれど(たぶん、ぜんぶ後付なんだろうなあ)、でも確実に自分の心はそっちに向かっている。
進んでしまえば、今までできていたこと、やっていたこと、いろいろできなくなったり、不都合でてきたりやりにくさが生じてくる可能性はあるけれど、たぶんこの状態なら後になって後悔とか引きずるものではなく、「oops、えらい選択しちまったぜ」なんて軽く笑いとばせる気がするんです。
自分にとっての生き方をちょっと変える、みたいな。
(どうも自分は現実を誇大化してとらえる癖がどこかであるみたいだから、かなり大げさ表現ではあるが)
まあならばとりあえず進んで行って見ましょう、と。
こういう世界だし、どっちにしろ、もともと正解不正解がよくわからなんだ。
いろいろなひとに迷惑かけることは重々承知だけど。
ふわっとした近況ではございますが、こんな感じ?
あ、あと、今年もこの季節がやってまいりました。
宣伝です。
7月後半、耳コピで音響をちょっとお手伝いさせていただいているMGM有志 ミュージカル【伯爵令嬢】の公演があります!!
なんと、今回で10回目の公演になるそうです!!
いや、ほんとすごいですわ……(*`ロ´ノ)ノ
しかも今回は2日間で三回公演!すげえ!
ということで、入場無料ですのでぜひご来場くださいませ!
そして現時点で絶賛、耳コピ音響製作中なう。間に合うかなw
以上、近況&宣伝でした!
特にニコ動さんへアップしたとかそういう報告ではないのですが、さすがに記事あんまり書かないのもなあと思い昨今の様子とかあと宣伝とか。
とりあえず生きています。
詳細はハズいので伏せますが(どっちにしろその内ついったーでぽろっと言うかもですが)今、絶賛、自分のターニングポイントってやつなんです。
いやいや、この奇天烈世界の道を行き交う他者さまにとっては、そんな大げさなことではないのだけれど。
これまで悩んでいた、二つの選択肢の一つがある日とつぜん、急に自分の中にストンとおさまるようにしっくりきているんです。
これは答えが出た、というべきなのか、それとも自分が選んで決めただけなのか。
もしくは妥協しただけなのか。
理由なんて考えれば考えるほど出てくるけれど(たぶん、ぜんぶ後付なんだろうなあ)、でも確実に自分の心はそっちに向かっている。
進んでしまえば、今までできていたこと、やっていたこと、いろいろできなくなったり、不都合でてきたりやりにくさが生じてくる可能性はあるけれど、たぶんこの状態なら後になって後悔とか引きずるものではなく、「oops、えらい選択しちまったぜ」なんて軽く笑いとばせる気がするんです。
自分にとっての生き方をちょっと変える、みたいな。
(どうも自分は現実を誇大化してとらえる癖がどこかであるみたいだから、かなり大げさ表現ではあるが)
まあならばとりあえず進んで行って見ましょう、と。
こういう世界だし、どっちにしろ、もともと正解不正解がよくわからなんだ。
いろいろなひとに迷惑かけることは重々承知だけど。
ふわっとした近況ではございますが、こんな感じ?
あ、あと、今年もこの季節がやってまいりました。
宣伝です。
7月後半、耳コピで音響をちょっとお手伝いさせていただいているMGM有志 ミュージカル【伯爵令嬢】の公演があります!!
なんと、今回で10回目の公演になるそうです!!
いや、ほんとすごいですわ……(*`ロ´ノ)ノ
しかも今回は2日間で三回公演!すげえ!
ということで、入場無料ですのでぜひご来場くださいませ!
そして現時点で絶賛、耳コピ音響製作中なう。間に合うかなw
以上、近況&宣伝でした!
またまた遅出しのあけおめでございます。
そしてお久しぶりです。
お正月前後より、かなり天気が荒れてるようですが、いったいいつになれば、穏やかな冬の沈黙を得られるのか……(*´-д-)フゥ-3
昨年は心の赴くままにいろいろやろうとしただけで終わってしまった気がします。
……何かやろうと決意すると待ち構えてたように、自分の根本的なところへ色々と問題がでてくるあの現象に、そろそろ名前がついてもいいんじゃないかと思われます(;´-`)
まったくもう、世界さんたらツンデレなんだから。
さて、ぐちぐちさんはさておき。
今年の目標はまだ特に決めたりしてませんが、私生活では色々と「ファーww」な状態になってしまっておりますゆえ、落ち着くまでは目標とは言ってられない気がするです。
ということで、「なにも決めないこと」が今年の目標です。
いや、仕事上とか、コミュニケーション各場面での決断とかは決めないといけないことですが、今回は「しなければ」を一旦「しよう」程度にアイドリングさせておこうかなと。
できたらできたでいいじゃない。
できなかったらまたの機会にやればいいじゃない。
おととだもの。
……最後の行のは余分として。
とかく本来せかせかしたことが苦手なので、去年買った新しいソフトさんの練習も兼ね、いったん小休止的な年にしまっする。
現在は次回の歌について、ちょっと香ばしいものを探求中。
余談だけど、香ばしいものでおいしくないものはあまりないような気がする……。
そして今年はインストに力を入れてみたいと思っております。
ので、歌は上げても一曲くらい?になるかも。
去年末あたりからごそごそしてますが、そのうち公開とか配布できる形にできればいいなという野心を抱いて、時間を見つつ粛々準備を進めてる今日この頃。
ホームページも……いいかげん欲しいよなあ……やってみたいよなあ……。
やることは一杯あるので、確実に一個ずつ消化しつつ頑張ります。
そして、昨年の12月に行われた有志公演いらしてくれた方、まことにありがとうございました!
今回も観劇行けなかったのですが、どうやら無事に公演終える事ができたようです。
ほんとよかったー……。
おいら自身、年々、様々な要因により、ほんの少しずつしかお手伝いできなくなっておりますが、なんだかきっとこれからもあの場所は続いていくんだろうな、という、ある種の安心感があります。
根拠はないんですけどね、何となく(*゜ー゜)>
去年も色々なことが変わった。きっと今年も色々変わるだろうな。
どうせなら、楽しい方向に変わっていければいいなあ。
そしてお久しぶりです。
お正月前後より、かなり天気が荒れてるようですが、いったいいつになれば、穏やかな冬の沈黙を得られるのか……(*´-д-)フゥ-3
昨年は心の赴くままにいろいろやろうとしただけで終わってしまった気がします。
……何かやろうと決意すると待ち構えてたように、自分の根本的なところへ色々と問題がでてくるあの現象に、そろそろ名前がついてもいいんじゃないかと思われます(;´-`)
まったくもう、世界さんたらツンデレなんだから。
さて、ぐちぐちさんはさておき。
今年の目標はまだ特に決めたりしてませんが、私生活では色々と「ファーww」な状態になってしまっておりますゆえ、落ち着くまでは目標とは言ってられない気がするです。
ということで、「なにも決めないこと」が今年の目標です。
いや、仕事上とか、コミュニケーション各場面での決断とかは決めないといけないことですが、今回は「しなければ」を一旦「しよう」程度にアイドリングさせておこうかなと。
できたらできたでいいじゃない。
できなかったらまたの機会にやればいいじゃない。
おととだもの。
……最後の行のは余分として。
とかく本来せかせかしたことが苦手なので、去年買った新しいソフトさんの練習も兼ね、いったん小休止的な年にしまっする。
現在は次回の歌について、ちょっと香ばしいものを探求中。
余談だけど、香ばしいものでおいしくないものはあまりないような気がする……。
そして今年はインストに力を入れてみたいと思っております。
ので、歌は上げても一曲くらい?になるかも。
去年末あたりからごそごそしてますが、そのうち公開とか配布できる形にできればいいなという野心を抱いて、時間を見つつ粛々準備を進めてる今日この頃。
ホームページも……いいかげん欲しいよなあ……やってみたいよなあ……。
やることは一杯あるので、確実に一個ずつ消化しつつ頑張ります。
そして、昨年の12月に行われた有志公演いらしてくれた方、まことにありがとうございました!
今回も観劇行けなかったのですが、どうやら無事に公演終える事ができたようです。
ほんとよかったー……。
おいら自身、年々、様々な要因により、ほんの少しずつしかお手伝いできなくなっておりますが、なんだかきっとこれからもあの場所は続いていくんだろうな、という、ある種の安心感があります。
根拠はないんですけどね、何となく(*゜ー゜)>
去年も色々なことが変わった。きっと今年も色々変わるだろうな。
どうせなら、楽しい方向に変わっていければいいなあ。
遅ればせながら、「花ト散レ」の動画もにこにこさんにアップいたしやした。
あいかわらず動かないPR動画です。
そして前回宣伝させていただきましたMGM有志公演さんの公演、無事終了したそうです!
あまり手伝ってるとはいえない立場ですが、猛暑の中、足を運んでくださった方々、本当にありがとうございました!!
あいかわらず動かないPR動画です。
そして前回宣伝させていただきましたMGM有志公演さんの公演、無事終了したそうです!
あまり手伝ってるとはいえない立場ですが、猛暑の中、足を運んでくださった方々、本当にありがとうございました!!